- Advertisement -

市職員名乗り「還付金がある」 100万円詐欺被害 名張の60代女性

 三重県警名張署は2月28日、名張市の60代女性が還付金を名目に現金約100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が特殊詐欺事件として捜査している。

元ダンス部主将と踊ろう ワークショップ 伊賀で3月開催

 「すてきな出会いを大切に、ダンスで思いを表現しよう」。三重高校(三重県松阪市)ダンス部でキャプテンとして活躍した伊賀市上友生の中野綾花さん(19)が、3月22、23の両日、同市平野中川原のYMCビル3階でダンスワークショップを開く。参加無料。

3月定例議会始まる 38議案上程 名張市議会

 三重県名張市議会の3月定例議会は2月27日、初日を迎え、総額307億9300万円の一般会計当初予算案や名誉市民・表彰条例の一部改正案、市立病院の独法化関連の議案など計38議案が上程した。会期は3月31日までの33日間。

つばさ学園生徒が花届ける 「地域に笑顔咲かせよう」 伊賀市で

 三重県立特別支援学校伊賀つばさ学園中学部の1、2年生5人が2月27日、プロジェクト「地域に笑顔を咲かせよう」として育てたパンジーを植えた手作り木製プランターと牛乳パックを材料にしたカレンダーを伊賀市役所に届け、正面玄関に設置した。

還付金詐欺 200万円被害 伊賀市の60代女性

 三重県警伊賀署は2月27日、伊賀市内に住む60代女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金計約200万円をだまし取られたと発表した。

一般質問に17人 伊賀市議会 4日から

 三重県伊賀市議会事務局は26日、2月定例月会議で一般質問する通告者17人を発表した。日程は4日から6日の3日間。

4歳からクラブ握る名張の吉川さん 全国高校ゴルフ選手権へ意気込み

 兵庫県三木市で3月17日に開幕する「2024年度 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」に、私立三重高校(三重県松阪市)2年の吉川奏風さん(17)=名張市すずらん台=が出場する。吉川さんは2月26日、中村岳彦副市長を表敬訪問し、大会への意気込みを語った。

ベトナム人実習生が名張高生と交流 ひな祭りテーマに華道・茶道体験

 三重県名張市東町の県立名張高校で2月26日、市内で働くベトナム出身の技能実習生15人が、華道や茶道を通じて生徒たちと交流した。

らぶペット 鎌田さん家のメダカとヨシノボリ 伊賀

親子一緒に楽しめる時期を大切に

 「魚が好き。パパと一緒に捕ったり、釣ったり、飼ったり」ーー。三重県伊賀市緑ケ丘本町の会社員、鎌田隆さん(47)と次男の優志さん(11)が昨夏から大切に育てているのは、メダカ9匹とヨシノボリ1匹。日当たりの良い玄関で飼っているので、冬も元気いっぱいだ。

伊賀警察署だより 窓口の受付時間変更

警務官 上田宏晃

 4月1日から警察本部、警察署の窓口業務の受付時間が変更となります。

- Advertisement -
- Advertisement -