- Advertisement -

津田学園V 伊賀出身・惠土主将が決勝のホーム 高校野球三重大会

 第107回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、三重県高校野球連盟主催)の決勝が7月26日、津市本町の津市営球場であり、津田学園(桑名市)と津商業(津市)が対戦。6回に先頭で出塁した伊賀市立緑ヶ丘中出身の惠土湊暉主将(3年)が決勝のホームを踏み、津田学園が1‐0で6年ぶり3回目の優勝を決めた。

伊賀市の夏祭りで夫が妻に16年越しプロポーズ 歌と指輪贈るサプライズ

 三重県伊賀市阿保で7月中旬に開催された「第38回青山夏まつり」ののど自慢大会で、観衆の心を震わせる感動的なサプライズが起きた。同市高尾で乗馬クラブを営む上迫直生さん(43)が、妻・史さん(44)のためにステージで歌を熱唱し、ダイヤの指輪をプレゼント。16年前の結婚時に果たせなかったプロポーズを、この場で実現させた。〈YouTubeで動画(https://youtu.be/450iPNgcu5c)〉

火災情報 6月中 伊賀市で4件、名張市で2件

 6月中、三重県伊賀市では4件(建物1、車両1、その他2)、名張市では2件(建物2)の火災があり、1人が負傷した。

【インターハイ⑩】バレーボール 初戦突破へ心一つに 天理の名張出身3人

 7月23日から中国地方などで開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」に出場する、三重県伊賀地域ゆかりの選手たちに大舞台への意気込みを聞いた。

大阪・関西万博記念「水源めぐりスタンプラリー」 26日スタート 水資源機構

 独立行政法人水資源機構は7月25日、大阪・関西万博開催を記念した「淀川上流の水源めぐりスタンプラリー」を実施すると発表した。期間は26日から10月13日まで。

防災庁の地方拠点 伊賀・名張両市とも誘致の意向

 政府が2026年度中の設置を目指す防災庁に関して、三重県伊賀・名張両市がそれぞれ、地方拠点の候補地となる意向を7月18日に県へ伝えていたことが25日までにわかった。

【インターハイ⑨】サッカー 持ち味発揮して 滋賀・立命館守山の伊藤さんと谷本さん

 7月23日から中国地方などで開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」に出場する、三重県伊賀地域ゆかりの選手たちに大舞台への意気込みを聞いた。

名張の原さんが内閣総理大臣表彰 地域の防火・防災意識向上に尽力

 三重県名張市つつじが丘北9の原裕子さん(84)が、今年度の安全功労者内閣総理大臣表彰を受賞した。

【インターハイ⑧】サッカー 「楽しめ」の言葉胸に 大阪・阪南大高 前田さん

 7月23日から中国地方などで開かれている全国高校総合体育大会(インターハイ)「開け未来の扉 中国総体2025」に出場する、三重県伊賀地域ゆかりの選手たちに大舞台への意気込みを聞いた。

生徒作品に癒やされて 高校美術部員らの「KNIT展」 名張で27日まで

 伊賀白鳳、名張、上野、名張青峰高校の美術部員らによる21回目の「伊賀地区高等学校美術展(KNIT展)」が7月27日まで、三重県名張市元町のリバーナホール(イオン名張店3階)で開かれている。入場無料。

- Advertisement -
- Advertisement -