名張市人事異動 25年度は例年規模 改革プラン推進へ「司令塔」
三重県名張市は3月26日、4月1日付の人事異動を発表した。規模は、組織再編があった前年より89人少ない335人で、例年並み。
ペットと家族、幸せに 夫婦で木工品作り 伊賀市の松本さん
「ペットと家族が幸せに暮らすために」。三重県伊賀市服部町の自営業、松本和久さん(50)と妻遺子さん(48)は、2023年に自宅敷地内に設けた「ねこね工房」と名付けた作業場で、猫や犬などペットをモチーフにしたペット用食器や木製小物などを手作りしている。イベントなどで販売した売上の一部は動物保護団体に寄付している。
名張・新副市長に県職員の出江氏 財政健全化へ「知恵を総動員」
三重県名張市は3月26日、県職員の出江良隆氏(50)=津市=を副市長に起用する人事案を提出し、市議会は全会一致で同意した。任期は4月1日から4年間。
名張高生が市長と対談 若手職員企画の市役所見学で
三重県名張市役所の若手職員有志でつくる「UROKO PROJECT(ウロコプロジェクト)」のメンバーが3月24日、高校生を対象に市役所見学を実施した。参加した県立名張高の1年生13人は、北川裕之市長とも対談した。
特殊詐欺 60代女性が100万円の被害 伊賀市で
三重県警伊賀署は3月25日、伊賀市の60代女性が特殊詐欺の被害に遭い、現金約100万円をだまし取られたと発表した。
桜を見に行こう 伊賀地域と近隣のイベント情報
日本気象協会の「桜開花・満開予想」(3月25日)によると、三重県津市の桜の開花は平年と同じ3月29日ごろ、満開は2日早い4月1日ごろと見込まれている。伊賀地域と近隣で予定されている祭りやライトアップなどのイベントは次の通り。天候や開花状況によって日程や内容が変更になる可能性がある。
一般会計予算案に付帯決議 伊賀市議会
三重県伊賀市議会(赤堀久実議長)は3月25日、新年度の一般会計予算に対する付帯決議案など64件を可決、同意し定例月会議の全日程を終えた。付帯決議案は市立たまたき保育所(同市玉瀧)の運営経費と西柘植地区市民センター(同市下柘植)の維持管理経費に対する2件が提出され、採決の結果はいずれも賛成13、反対6だった。
4月から国保税引き上げ 年1人1万3490円増 伊賀市
三重県伊賀市は、4月から国民健康保険の税額を加入者1人当たり年額で1万3490円引き上げる。
新教育長に澤田氏 伊賀市議会が人事案に同意
三重県伊賀市議会は3月25日、本会議に追加提出された元市立上野東小校長の澤田剛氏(62)=西高倉=を新教育長に任命する人事案を全会一致で同意した。谷口修一教育長(70)は一身上の都合を理由に今月末で辞職する。
名張市の新1年生に交通安全・防犯グッズ 7団体が寄贈
三重県名張市内の小学校に入学する新1年生に活用してもらおうと、伊賀地域などの7団体が3月25日、交通安全や防犯のグッズを市に寄贈した。