- Advertisement -

4月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急

 三重県の伊賀・名張両市は3月5日、伊賀市立上野総合市民と名張市立、民間の岡波総合(伊賀市上之庄)の3病院による4月の時間外二次救急実施体制を発表した。

医療現場へ新たな一歩 名張市立看護専門学校で卒業式

 三重県の名張市立看護専門学校(百合が丘西5)で3月3日、卒業式があり、18人が医療の現場へと巣立った。

枯れ草火災多発 消防本部が非常事態宣言 伊賀市

 三重県伊賀市消防本部は3月3日、市内で枯れ草火災が多発していることを受け、非常事態宣言を発令した。期間は31日まで。

3年連続で特A獲得 伊賀コシヒカリ 24年産米食味ランク

 三重県の伊賀米振興協議会は2月28日、日本穀物検定協会が実施した2024年産米の食味ランキングで、伊賀米コシヒカリが3年連続で通算10回目の最高評価「特A」を獲得したと発表した。

情報セキュリティのポスターで優秀賞 名張高の川本さん・吉岡さん

 2024年度の「ひろげよう情報セキュリティコンクール」(情報処理推進機構主催)のポスター部門で、三重県立名張高校表現デザイン系列映像専攻3年の川本夢結さん(18)の作品「引っかかったら戻れない」と、同3年の吉岡璃緒さん(18)の作品「堅実な考え方を!!」が優秀賞に選ばれた。

つばさ学園生徒が花届ける 「地域に笑顔咲かせよう」 伊賀市で

 三重県立特別支援学校伊賀つばさ学園中学部の1、2年生5人が2月27日、プロジェクト「地域に笑顔を咲かせよう」として育てたパンジーを植えた手作り木製プランターと牛乳パックを材料にしたカレンダーを伊賀市役所に届け、正面玄関に設置した。

4歳からクラブ握る名張の吉川さん 全国高校ゴルフ選手権へ意気込み

 兵庫県三木市で3月17日に開幕する「2024年度 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会」に、私立三重高校(三重県松阪市)2年の吉川奏風さん(17)=名張市すずらん台=が出場する。吉川さんは2月26日、中村岳彦副市長を表敬訪問し、大会への意気込みを語った。

ベトナム人実習生が名張高生と交流 ひな祭りテーマに華道・茶道体験

 三重県名張市東町の県立名張高校で2月26日、市内で働くベトナム出身の技能実習生15人が、華道や茶道を通じて生徒たちと交流した。

建物倒壊想定し災害対応訓練 壁破壊や安定化 名張市消防本部

 近い将来に発生が危惧される南海トラフ地震などを想定し、救助のために倒壊した建物の壁を破壊したり、二次崩壊を防いだりする訓練を、三重県の名張市消防本部が2月21日、市街地にある解体予定の建物を活用して実施した。

伊賀市が下水道管緊急点検 4か所異常なし 埼玉の道路陥没事故受け

 三重県伊賀市は2月20日、下水道管の腐食などが原因とされる埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて市内4か所で19日に緊急点検を実施し、いずれも異常はなかったと発表した。

- Advertisement -
- Advertisement -