列車内で不同意わいせつの疑い 49歳男を逮捕 名張署
三重県警名張署は8月14日、不同意わいせつの疑いで、奈良県香芝市の自称会社員(介護士)の男(49)を現行犯逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
無銭飲食の疑い 住居不定の韓国籍の男逮捕 名張署
三重県警名張署は8月14日、詐欺(無銭飲食)の疑いで、韓国籍の住居不定、無職の男(42)を逮捕したと発表した。容疑を一部否認しているという。
FX投資話で110万円の詐欺被害 50代男性 名張署
三重県警名張署は8月4日、名張市内の50代男性が、SNSを通じて知り合った人物から投資話を持ち掛けられ、現金と暗号資産で計約110万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署で詐欺事件として調べている。
TikTok発端に2度 計433万円詐欺被害 名張の50代男性
三重県警名張署は7月15日、名張市の50代男性がSNSから始まる詐欺に2度遭い、現金と暗号資産、電子マネー合わせて約433万円分をだましと取られたと発表した。同署がSNS型投資・ロマンス詐欺事件として捜査している。
「ATMから黄色い紙を」還付金詐欺で270万円被害 名張の60代女性
三重県警名張署は7月3日、名張市の60代女性が還付金を名目に現金約270万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が特殊詐欺事件として捜査している。
警察官かたる人物から電話 30代女性が100万円被害 名張署
三重県警名張署は6月30日、名張市内の30代女性が、警察官をかたる人物からの電話をきっかけに100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署で特殊詐欺事件として調べている。
SNS型ロマンス詐欺 暗号資産180万円分被害 名張の60代男性
三重県警名張署は6月25日、名張市の60代男性が、女性を名乗る人物から投資話を持ち掛けられ、暗号資産180万円分をだまし取られたと発表した。同署がSNS型ロマンス詐欺事件として捜査している。
SNS型投資詐欺で暗号資産50万円分被害 名張市の40代女性
三重県警名張署は6月17日、名張市の40代女性がSNS型投資詐欺で暗号資産約50万円分をだまし取られたと発表した。
地理に詳しい?市職員名乗り「還付金」 170万円詐欺被害 名張の60代女性
三重県警名張署は6月16日、名張市の60代女性が還付金を名目に現金約170万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。同署が特殊詐欺事件として捜査している。
ビデオ通話で「警察手帳」 名張の30代男性が290万円詐欺被害
三重県警名張署は6月11日、名張市の30代男性が警察官などをかたる特殊詐欺で現金約290万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。