- Advertisement -

日本画家・山本さん個展 20日から伊賀市のギャラリーで

 三重県名張市梅が丘南の日本画家、山本實さん(73)の作品展「ヤマモト實展 絵になる最初・夢のかけら」が、9月20から28日まで伊賀市上野丸之内の「ギャラリー是空」で開かれる。入場無料。

車内に死亡男性 付近住民が発見 伊賀市小田町で

 9月17日午後5時20分ごろ、三重県伊賀市小田町の市道でエンジンがかかったまま止まっている普通乗用車の運転席にぐったりしている男性がいるのを付近の住民が発見し、110番通報した。救急隊が到着した時、男性は心肺が停止した状態だった。

名張EXPOの3イベントに名張高生参加 エミリオ・ロバとコラボし地域連携

デザイン・ショー・ワークショップ

 9月20、21の両日、三重県名張市南町の名張産業振興センターアスピアで開かれる「名張EXPO2025」で、県立名張高校(同市東町)の生徒たちがアートフラワーブランド「エミリオ・ロバ」と協力し合い、3つのイベントに参加する。

ママカフマーケット 出店・出演者募る 名張市母子寡婦福祉会

 名張市母子寡婦福祉会が、12月14日午前11時から午後3時までベルウイング武道交流館(三重県名張市蔵持町里)全館を借り切って開く「第1回ママカフマーケット」の出店・出演者を募っている。

「伊賀上野灯りの城下町」 夜の街歩きイベント 10月11日から

 秋の夜の街歩きを楽しむイベント「伊賀上野 灯りの城下町」が10月11、12日に三重県伊賀市の市街地で開かれる。前日の10日からは「伊賀上野 城下町バル」があり、飲食店21軒が参加する。

バンドやダンス楽しもう「伊賀音脈」 20日に伊賀・上野市駅前で

 三重県の伊賀地域を中心に7組の音楽バンドやダンスチームなどが舞台に上がる音楽イベント「伊賀音脈(イガビート)」が、9月20日午前10時から午後3時まで伊賀市上野丸之内の上野市駅前広場(午前)とハイトピア伊賀(午後)で開かれる。入場無料、出入り自由。

名張でEXPO2025 大阪・関西万博のバーチャル体験も 20、21日

 三重県名張市に拠点を置く企業・団体が市民への感謝と地域活性化を目的として9月20、21の両日、同市南町のアスピアホールで「名張EXPO2025」を開く。入場無料。

棚田で稲刈り 上野北小の児童が体験 伊賀市西山で

 稲刈り体験学習「たなだ学校」が9月16日、三重県伊賀市の西山地区で開かれ、市立上野北小学校(田中智彦校長)の5年生21人が地元住民に教わりながら手刈りした。天日や風で乾燥させる「はさ掛け」の作業も手伝い、約200平方メートルの田んぼに実ったもち米約100キロ分を収穫した。

伊賀焼に見て触れて 29組参加 陶器まつり19日から

 窯元や作家ら29組が参加する「第43回伊賀焼陶器まつり」が9月19から21日、三重県伊賀市川合の屋内ゲートボール場「すぱーく阿山」で開かれる。入場無料。時間は午前9時から午後5時(最終日は同3時)まで。

近江の名所変遷たどる 絵画・工芸を展示 滋賀・ミホミュージアム

 中世から江戸時代の近江国(滋賀県)に関連した絵画などを紹介し、名所表現の変遷をたどる秋季特別展「近江の名所」が、9月20日から12月14日まで甲賀市信楽町田代桃谷の「MIHO MUSEUM(ミホミュージアム)」で開かれる。

- Advertisement -
- Advertisement -