警察官や検事かたる詐欺で250万円被害 名張の50代女性
三重県警名張署は9月2日、警察官などをかたる特殊詐欺で名張市の50代女性が現金250万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。
子どもたちに夢を 天体投影機や書籍寄贈 名張RCが市に
三重県名張市の社会奉仕団体「名張ロータリークラブ(RC)」が、天体投影機1台や書籍などを市に寄贈した。市は9月1日、感謝状を同RCに贈った。
水彩画サークル作品展「個性や違い見て」 伊賀市で3日から
60、70代を中心に三重県伊賀地域の男女9人が参加する水彩画サークル「四季の風」の作品展が、9月3から7日まで、伊賀市上野東町の白鳳プラザで開かれる。入場無料。
名張市長選と市議選の日程決まる 来年4月12日投開票 市選管
三重県名張市選挙管理委員会は9月1日、任期満了に伴う市長選挙と市議会議員選挙の日程を2026年4月5日告示、同月12日投開票に決めたと発表した。
くノ一、逆転Vへ 首位名古屋下し望みつなぐ なでしこ1部
女子サッカー・なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は8月31日、鈴鹿市の三重交通Gスポーツの杜鈴鹿で首位の朝日インテック・ラブリッジ名古屋と対戦し、1‐0で勝利した。残り6試合の中、2位のくノ一は勝ち点差を5に縮め、逆転優勝への望みをつないだ。
ふるさと納税返礼で空き家管理サービス 掃除や点検も 名張市
三重県名張市は、ふるさと納税制度を活用し、遠方在住のため長期間不在となっている市内の自宅・実家などの外観の点検や簡易清掃など、空き家の適正管理のためのお試しサービスが受けられる商品の受付を、8月29日に開始した。提供事業者は光輝建設(同市緑が丘西)で、同様の商品は名張近鉄ガス(同桔梗が丘1)に次いで2例目。
熊らしき動物目撃 伊賀市の広域農道
三重県伊賀市は8月31日、広域農道の伊賀コリドールロード(同市新居)で熊らしき動物1頭の目撃情報があったと発表した。市は1日に目撃現場付近に監視カメラを設置した。
「五感書」の作品展 書家の福地さん 2日から伊賀市のギャラリーで
テーマは「暮らしの原点」
墨をすったり紙に文字を書いたりする一連の行為から、自分が感じたことを作品にする「五感書」に取り組んでいる、三重県伊賀市希望ヶ丘の書家、福地幸さん(60)の作品展「福地幸の五感書+imagine『土』展」が、9月2から8日まで同市上野福居町のギャラリー「アートスペースいが」で開かれる。入場無料。
GPSランナー伊賀駆ける 地図上に絵を描く志水さんに地元2家族が協力
衛星利用測位システム(GPS)を活用して走ったコースの軌跡でアプリの地図上にランナーの絵を描き、能登半島地震の復興を支援する「つながれJAPAN!」に挑戦した兵庫県西宮市の「GPSランナー」志水直樹さんが、7月上旬に三重県伊賀地域を駆け抜けた。活動や思いに賛同した伊賀、名張の2組の家族が宿泊の協力をするなど、交流を深めた。
ロート製薬の新社長 伊賀市出身の瀬木英俊さんが語る思い
今年6月、医薬品大手「ロート製薬」(本社・大阪市)の新社長に、三重県伊賀市出身の瀬木英俊さん(63)が就任した。8月上旬にYOUの単独インタビューに応じた瀬木さんは「国内外、世界中の皆さまにウェルビーイング(心身の健康)を届けるのが第一。健康と言っても、頭の先からつま先までいろいろある。より良い製品を生み出し、もっと多くの方に届け続けたい」と思いを語った。