
名張は先発・赤木が3回まで0点に抑える一方、攻撃では出塁するものの攻め切れない。4回に長打で先制を許すと、5回にも二死から6者連続出塁を許すなど松阪打線につかまり、差を広げられた。7回に川口が右翼席へのソロ本塁打で一矢報いたが、反撃も及ばなかった。
【上野-高田・2回表高田一死3塁 黒宮の三ゴロで紀平が本塁を狙うもタッチアウト(捕手・野口)】
上野は初回、右翼手・増地が飛球を好捕するも、中継が乱れて先制を許す。その後のピンチを切り抜けてきた先発・土谷が5回に自ら二塁打で出るも得点できず、逆に6回、併殺崩れの間に1点を追加される。高田の先発・藤田の低めの変化球を振らされ続け、散発2安打、毎回の12三振を喫して敗れた。
16日にある伊賀地域の高校の試合予定は次の通り。
▽あけぼの学園‐いなべ総合 午前11時30分、四日市市営霞ヶ浦球場
▽朝明‐名張桔梗丘・名張西・名張青峰 午後2時、県営松阪球場
※試合結果の詳細はYOUぶろぐ「伊賀・名張の高校野球応援ブログ」(http://www.you-blog.jp/blog/baseballiganabari/)に掲載(速報ではありません)