ホーム ニュース 総合 「松明調進」一般参加取りやめ 新型肺炎で ニュース総合 「松明調進」一般参加取りやめ 新型肺炎で 2020年2月27日 2289 LINETwitterFacebookPinterest 奈良・東大寺二月堂の修二会で使うたいまつを3月12日に名張市から運ぶ行事「松明調進」で、一般参加者を募っていた協力団体の「春を呼ぶ会」(福本進治代表)は2月26日、新型肺炎の感染拡大を受け募集を取りやめた。 募集は2月1日から始まり、26日までに33人の応募があった。行事は住民組織の伊賀一ノ井松明講と同会、近大高専野球部のメンバーで予定通り行う予定。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 「伊賀上野灯りの城下町」 夜の街歩きイベント 10月11日から 総合 棚田で稲刈り 上野北小の児童が体験 伊賀市西山で 総合 DFノ・ヘヨン選手が退団 伊賀FCくノ一 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 名張警察署だより 秋の全国交通安全運動 2025年9月18日 日本画家・山本さん個展 20日から伊賀市のギャラリーで 2025年9月18日 車内に死亡男性 付近住民が発見 伊賀市小田町で 2025年9月18日 名張EXPOの3イベントに名張高生参加 エミリオ・ロバとコラボし地域連携 2025年9月18日 ママカフマーケット 出店・出演者募る 名張市母子寡婦福祉会 2025年9月17日 「伊賀上野灯りの城下町」 夜の街歩きイベント 10月11日から 2025年9月17日