ホーム ニュース 議会・行政 義援金の受け付け開始 7月豪雨と米原竜巻 伊賀市 ニュース議会・行政 義援金の受け付け開始 7月豪雨と米原竜巻 伊賀市 2018年7月11日 3065 LINETwitterFacebookPinterest 伊賀市は7月11日、西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」と6月29日に滋賀県米原市であった竜巻被害に対する災害義援金の受け付けを開始した。 義援金箱は伊賀市役所本庁受付カウンターと上野支所を除く5支所の窓口カウンターに設置。期間は7月豪雨災害が今年12月末まで、米原市竜巻災害が9月28日まで。寄せられた義援金の全額は日本赤十字社を通じて被災者に送られる。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 議会・行政 注意文書を受け取り拒否 行政視察めぐる情報発信 伊賀市議会 議会・行政 2億円追加 一般会計補正予算案 伊賀市 議会・行政 中学給食延期に市民から不満の声も 名張市長が年度内に時期表明へ - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと ブドウ収穫 園児たち心待ち 伊賀・桃青の丘幼稚園 2025年8月27日 市街地に忍者体験施設が開業 レストランや宿泊も 伊賀市で 2025年8月27日 注意文書を受け取り拒否 行政視察めぐる情報発信 伊賀市議会 2025年8月27日 らぶペット 4匹の「ワンちゃんず」とにぎやかな毎日 伊賀 2025年8月27日 伊賀ドキの人 「伝わる言葉で」幅広く指導 2025年8月26日 2億円追加 一般会計補正予算案 伊賀市 2025年8月26日