ホーム ニュース 総合 「巨大地震注意」呼び掛け終了 伊賀・名張両市も災害対策本部廃止 ニュース総合議会・行政 「巨大地震注意」呼び掛け終了 伊賀・名張両市も災害対策本部廃止 2024年8月15日 1400 LINETwitterFacebookPinterest 8月8日夕方に宮崎県沖で発生した最大震度6弱の地震を受けて政府が出した南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」の呼び掛け期間が15日午後5時、終了した。これを受け、三重県伊賀・名張両市は8日から設置していた災害対策本部を廃止した。 気象庁は「大規模地震の発生の可能性がなくなったわけではない」とし、日ごろからの地震への備えを呼び掛けている。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 日本W杯出場決定 終盤登場の町野選手に地元伊賀から声援 サッカー 総合 移動図書館がお披露目 伊賀市の「にんにんブッカー」4月に運行 総合 滝川にアマゴ40キロ放流 渓流釣り20日解禁 名張川漁協 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 日本W杯出場決定 終盤登場の町野選手に地元伊賀から声援 サッカー 2025年3月21日 移動図書館がお披露目 伊賀市の「にんにんブッカー」4月に運行 2025年3月20日 「昭和展」21歳が企画 赤目滝水族館で30日まで 名張 2025年3月20日 妥協せず描いた3年間 名張青峰高美術部の作品展 22・23日 2025年3月20日 滝川にアマゴ40キロ放流 渓流釣り20日解禁 名張川漁協 2025年3月19日 くノ一キャラの飛び出し注意看板 競技場周辺に設置 地元JA寄贈 2025年3月19日