ホーム ニュース 総合 12日まで休館延長 赤目滝の観光施設 新型コロナ対策 ニュース総合 12日まで休館延長 赤目滝の観光施設 新型コロナ対策 2020年5月7日 3349 LINETwitterFacebookPinterest 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会は5月7日、運営する日本サンショウウオセンター(名張市赤目町長坂)と赤目自然歴史博物館(同)の臨時休館を12日まで延長した。管理する滝への入山も、安全上の理由などから引き続き自粛を求めている。【赤目自然歴史博物館前に設置された看板=名張市赤目町長坂で】 「緊急事態宣言」が延長されたことを受け決めた。自然観察や忍者体験など観光ガイドを伴うメニューは期間を設けず中止としている。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 総合 亀井会頭ら再任 人口減少対策に重点 名張商議所 総合 GK後藤選手が今季で退団 くノ一三重 総合 「ロッジアカメト」1日オープン 赤目のキャンプ場が7か月ぶり再開 名張 - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと バイク「Ninja」好き集まれ 16日に伊賀ドライブイン 2025年11月1日 縄跳び「ダブルダッチ」で全国出場 伊賀の浅川さんと森木さん 2025年11月1日 亀井会頭ら再任 人口減少対策に重点 名張商議所 2025年11月1日 GK後藤選手が今季で退団 くノ一三重 2025年10月31日 軽乗用車が電柱衝突 助手席の高齢女性が意識不明の重体 名張市新町の市道 2025年10月31日 「ロッジアカメト」1日オープン 赤目のキャンプ場が7か月ぶり再開 名張 2025年10月31日