ホーム ニュース 総合 八日戎の粕汁振る舞い中止 新型肺炎の影響で 名張市観光協会 ニュース総合 八日戎の粕汁振る舞い中止 新型肺炎の影響で 名張市観光協会 2020年2月4日 3273 LINETwitterFacebookPinterest 新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、名張市観光協会は2月4日、蛭子神社(同市鍛冶町)の八日戎で7日に参拝客に振る舞う恒例の「はまぐり入り粕汁」を中止すると発表した。【昨年の振る舞いの様子=名張市鍛冶町で】 行列が毎年できる粕汁の振る舞いは2002年から始まった同協会の催しで、今回も600人分を予定していた。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 総合 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島 総合 プロ野球・広島ドラフト6位「日本代表する遊撃手に」神村学園伊賀・西川内野手 総合 乱歩生誕地碑、除幕から70周年 名張でセレモニー 孫や著名作家ら出席 - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島 2025年11月5日 プロ野球・広島ドラフト6位「日本代表する遊撃手に」神村学園伊賀・西川内野手 2025年11月5日 乱歩生誕地碑、除幕から70周年 名張でセレモニー 孫や著名作家ら出席 2025年11月4日 廃医院が“乱歩ワールド”に 生誕地ミュージアムが名張に開館 民間で実現 2025年11月4日 地域と世界をつなぐ「ワールドフェスタ」 名張で9日 2025年11月4日 危険予測を体験 交通安全シミュレーター 三重県警が活用推進 2025年11月4日