ホーム ニュース 議会・行政 義援金の受け付け開始 7月豪雨と米原竜巻 伊賀市 ニュース議会・行政 義援金の受け付け開始 7月豪雨と米原竜巻 伊賀市 2018年7月11日 1323 LINE Twitter Facebook Pinterest 伊賀市は7月11日、西日本を中心に大きな被害をもたらした「平成30年7月豪雨」と6月29日に滋賀県米原市であった竜巻被害に対する災害義援金の受け付けを開始した。 義援金箱は伊賀市役所本庁受付カウンターと上野支所を除く5支所の窓口カウンターに設置。期間は7月豪雨災害が今年12月末まで、米原市竜巻災害が9月28日まで。寄せられた義援金の全額は日本赤十字社を通じて被災者に送られる。 同じカテゴリーの記事 議会・行政 597種類の手続きで押印廃止 伊賀市が方針 議会・行政 国保霧生診療所が3月末で閉所へ 昨秋に地元合意 伊賀市 議会・行政 豚熱の防疫活動に尽力 県が伊賀市に感謝状 カテゴリ別Allニュース求人情報イベントグルメもっと 珠算検定10段合格 名張市の八木君 2021年1月21日 津市の病院でクラスター 伊賀4人含む県内34人感染 1人死亡 2021年1月21日 名張・桔梗が丘で移動販売開始 高齢者ら支援 ぎゅーとら 2021年1月21日 陽性確認の高校生の家族ら4人感染 四日市市 2021年1月21日 597種類の手続きで押印廃止 伊賀市が方針 2021年1月21日 国保霧生診療所が3月末で閉所へ 昨秋に地元合意 伊賀市 2021年1月21日