ホーム ニュース 総合 三重県が「BA・5対策強化宣言」 21日まで ニュース総合 三重県が「BA・5対策強化宣言」 21日まで 2022年8月6日 4054 LINETwitterFacebookPinterest 【三重県庁=津市広明町】 三重県は8月5日、新型コロナウイルスの「BA・5対策強化宣言」を出した。期間は21日まで。 宣言は、病床がひっ迫する都道府県が出す仕組み。オミクロン株の派生型「BA・5」への置き換わりを背景に、政府が創設した。 県は、県民に対して感染対策の再徹底、検査・診断目的での救急外来や救急車の利用を控え、真に必要な場合のみ利用することなどを求め、事業者には換気の徹底や従業員の在宅勤務推進などを求めた。 この日、宮城、新潟、岐阜、岡山の各県も宣言を出した。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 総合 雨空の下に響く「チョーサ」 名張・宇流冨志禰神社で秋季例大祭 総合 手を動かし心も元気に 高齢者が手作りエコバッグに挑戦 名張 総合 三重県中小企業団体中央会が創立70周年 団体・個人を表彰 伊賀からも - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと ニジマス釣り大会の参加者募る 11月16日 伊賀川漁協 2025年10月26日 雨空の下に響く「チョーサ」 名張・宇流冨志禰神社で秋季例大祭 2025年10月26日 手を動かし心も元気に 高齢者が手作りエコバッグに挑戦 名張 2025年10月26日 伊賀ドキの人 人生を変えられるトレーナーの仕事 2025年10月26日 音楽に合わせ多彩に表現 選手・指導者で活躍 名張の森さん夫妻 2025年10月26日 万博アテンダントがつかんだ笑顔と自信 名張の18歳・竹森さんの184日 2025年10月25日