ホーム ニュース 議会・行政 市と議会に要望書 補助金存続求める 大山田地区自治協連 ニュース議会・行政 市と議会に要望書 補助金存続求める 大山田地区自治協連 2019年8月1日 5418 LINETwitterFacebookPinterest 伊賀市の大山田地区住民自治協議会連合会は7月31日、地区振興補助金の存続などを訴える要望書を岡本栄市長と中谷一彦市議会議長に提出した。 同地区では「ふるさと夏まつり」などの地元イベントに同補助金を活用。市は2019年度で廃止する方針を示している。 要望書では他に、22年12月から使用できなくなるアナログの防災行政無線の運用と公設民営による「大山田温泉さるびの」の存続も求めた。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 議会・行政 中学校の成績改ざん問題 市統一の評価基準策定へ 伊賀市教委 議会・行政 基本構想中間案を公表 4市町村ごみ処理広域化 伊賀市は30日に市民説明会 議会・行政 日本生命と包括連携協定 がん検診の受診率向上目指す 伊賀市 - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと ミキハウス、序盤の失点響き初戦敗退 昨年準V・Hondaに0‐6 社会人野球日本選手権 2025年10月29日 中学校の成績改ざん問題 市統一の評価基準策定へ 伊賀市教委 2025年10月28日 東アジア市民社会フォーラム 11月13、14日に伊賀地域で 2025年10月28日 伊賀上野城天守復興90周年記念シンポ 11月1日にハイトピアで 2025年10月28日 いいお産フェスティバル 11月3日に名張で 映画上映も 2025年10月28日 五線譜で学ぶ尺八 11月1日に体験教室 伊賀で 2025年10月28日