ホーム ニュース 議会・行政 市と議会に要望書 補助金存続求める 大山田地区自治協連 ニュース議会・行政 市と議会に要望書 補助金存続求める 大山田地区自治協連 2019年8月1日 5370 LINETwitterFacebookPinterest 伊賀市の大山田地区住民自治協議会連合会は7月31日、地区振興補助金の存続などを訴える要望書を岡本栄市長と中谷一彦市議会議長に提出した。 同地区では「ふるさと夏まつり」などの地元イベントに同補助金を活用。市は2019年度で廃止する方針を示している。 要望書では他に、22年12月から使用できなくなるアナログの防災行政無線の運用と公設民営による「大山田温泉さるびの」の存続も求めた。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 議会・行政 錦生保育所が今年度末で閉園へ 赤目保育所と統合 名張市 議会・行政 市民病院早期建て替えや民間との連携強化を市に提言 伊賀市議会 議会・行政 ふるさと納税返礼で「空き家管理」 市外在住者向けに 名張市 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 地域貢献事業の取り組み 創立35年・伊賀上野ケーブルテレビ 2025年8月17日 2回目の子ども食堂 21日に名張で 2025年8月17日 東海小学生陸上② 短距離・リレーに7人 伊賀・ゆめが丘RC 2025年8月17日 東海小学生陸上① 目標掲げ挑む4人 名張ジュニア 2025年8月16日 たわわに実るパッションフルーツ 名張の山﨑さんがハウス栽培 2025年8月16日 【戦後80年】原爆遺族の思い朗読劇に 劇団上野市民劇場 伊賀 2025年8月16日