【イチョウの落ち葉が広がる参道=名張市夏見の積田神社で】
三重県名張市夏見の積田神社でイチョウの落ち葉が参道に広がり、黄色いじゅうたんを敷いたような光景が広がっている。11月27日には、高齢者グループやカメラを手にした若者などが訪れ、写真を撮るなどして楽しんでいた。
鳥居から拝殿まで約200メートルの参道の中ほどに高さ20メートル超のイチョウが2本あり、鳥居近くのモミジも色付いている。イチョウの黄色とモミジの赤が鮮やかなコントラストを生み出し、参拝者の目を楽しませていた。
市内から訪れた男性(38)は「毎年楽しみ。撮った写真をSNSにアップしたい」と話した。イチョウのじゅうたんは、今月中が見頃だという。
【YOU公式インスタグラムのリール動画「積田神社」(https://www.instagram.com/reel/DRjuALeiWUf/?igsh=MWw5OWxyYXZ4Yjd2aQ==)】
- 広告 -














