【参加を呼び掛ける角田さん(左)と組合員課の福田彩夏さん=伊賀市で】
大人の食農教育イベント「カラダと健康について おいしい学びで心も体も満たされる」が、11月8日午後1時30分から三重県伊賀市平野西町の伊賀ふるさと農業協同組合(JAいがふるさと)本店3階会議室で開かれる。事前申し込み制で、定員は先着100人。参加費は1人500円。
JAいがふるさとの主催で、2つの講座とお楽しみ食育抽選会がある。対象は伊賀地域在住の中学生以上で、おおむね50代以下。
1つ目は健康講座「『おしり』を鍛えて“美”も“健康”も手に入れよう!」。講師はヒップアップアーティストの松尾タカシさんで、機能解剖学の観点から、おしりの重要性について実践を交えて伝える。
2つ目は料理講座「地元野菜を使ったデモンストレーション」。講師は料理研究家のきじまりゅうたさんで、季節の地元野菜や伊賀米、伊賀牛などを使った実演や試食を行う予定。
抽選会では、地元の特産物やキッチン家電など、料理に役立つ豪華な景品が当たる。
イベントを担当するJAいがふるさと職員の角田美智子さん(50)は「農水省は大人の食育を重視している。特に40、50代の人は野菜を食べる機会が減っており、健康増進と食育を同時に進める取り組みが必要。日本は食料自給率が低く、地産地消や国産国消の意識を持つことが大切。このイベントをきっかけに、食べることで農家を応援してほしい」と話している。
参加希望者は、専用フォーム(https://docs.google.com/forms/d/13bw4mU1LbnY-QlwzcfD4eS87GFvk8cESBdffGhgK6xA/viewform?edit_requested=true)から、郵便番号、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、年代などを入力し申し込む。
問い合わせはJAいがふるさと(0595・24・5111)まで。