【強い日差しの中、水分補給をする男性=名張市で】

 三重県伊賀市の上野特別地域気象観測所(緑ケ丘本町)で5月20日午後1時53分、気温が31・4度に達し、今年初の真夏日となった。平年より5・9度高く、7月中旬並み。真夏日となるのは昨年より22日早かった。

 気象庁によると、東海地方はこの日、高気圧に覆われて暖かい空気が流れ込んだ。県内12か所の観測地点のうち、5か所で今年最高となった。

 伊賀市消防本部によると、同日午前10時すぎ、散歩中の90代男性1人が動けなくなり、熱中症が疑われる症状で救急搬送されたが、症状は軽いという。

 名張市消防本部によると、同本部庁舎(鴻之台1)設置の温度計では、午後2時40分にこの日の最高気温31・6度を記録した。

- Advertisement -