【校庭に現れた「150」の人文字(蔵持小提供)】
三重県名張市立蔵持小学校(蔵持町原出)で10月29日、創立150周年を記念したドローン撮影があった。全校児童や教職員、地域住民ら計約220人が校庭で大きな「150」の人文字を作り、節目を祝った。
同小の前身校は、1875(明治8)年に廃寺を使って創立。改称や移転を経て、1954(昭和29)年に現在の名称となった。72(昭和47)年に解体された木造の旧校舎の一部は、愛知県犬山市の明治村に移築・保存されている。
同小によると、この日に空撮した写真は学校で展示する他、クリアファイルにして児童に配布するという。
市教育委によると、今年度は蔵持小の他、薦原小、比奈知小、箕曲小が創立150周年を迎える。
- 広告 -















