三重県警伊賀署は9月12日、伊賀市内に住む30代男性がSNS型投資詐欺で現金2525万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。
警察の発表などによると、5月上旬ごろにSNSのフェイスブックを通じて知り合った女性を名乗る人物から投資を勧められ、LINEを通じて指示されたアプリをダウンロードし、6月8日に自宅からネットバンキングを通じて指定口座に10万円を振り込んだ。更にその後「投資金を増やすとより大きな収益が得られる」などといわれ、同月20日までに計5回、100万円から1000万円の計2515万円を振り込み、だまし取られた。
同署管内ではSNS型投資詐欺の被害が今年に入ってから4件目で、8月末までに3件(被害総額約1238万円)発生している。
- Advertisement -