三重県の伊賀市議会事務局は2日、9月定例会の一般質問通告者18人を発表した。日程は8、9、12日の3日間。質問時間は新型コロナの感染拡大防止で1人45分から30分に短縮する。

 発言者の順番と質問要旨は次の通り。敬称略。

【8日=7人】
福岡正康▼デジタル自治推進局のあり方①デジタル庁との関係②自治推進局の実績・これからの展開▼伊賀市のコロナ対策の考え方①国のコロナに対する考え方の変遷に対する対応②コロナ関連予算の考え方

宮崎栄樹▼戦略的な青山支所跡地周辺の整備①未来起点で検討しているか②地域の魅力を高める機能を▼4度目の労働基準監督署からの是正勧告を受けて①なぜコンプライアンス違反が繰り返されるのか②計画的に技術職員の増員をすべきでは

浜瀬達雄▼ご当地ナンバープレートの導入▼ふるさと納税及び伊賀の商材のブランディング

赤堀久実▼保育園の待機児童▼空き家、空き地の越境樹木

百上真奈▼にぎわい忍者回廊整備に関するPFI事業①PFI事業による新図書館②PFI事業に対する市の主体性

森中秀哲▼伊賀市が公立保育士の処遇改善を行わないのはなぜか▼公立保育所の民営化は立ち止まって再考を①財政議論に誤認があるのではないか②公立では課題が解決できないのか③保育行政における「公共」の再構築

上田宗久▼今夏の救急出動要請の増加と市民病院の医療提供体制▼持続可能な伊賀米生産のために①2022年度産の伊賀米のJA概算金の状況②資源循環型農業の進捗状況

【9日=7人】
市川岳人▼地域運行バス①希望する地域との協議・進ちょく状況は▼災害に備える取り組み①出水期の川上ダム事前放流実施体制は②避難所となる体育館へ空調整備を

西田方計▼地区公民館廃止後の地域振興①地域担当職員・実務担当者の役割と課題②社会教育指導員・生涯学習支援員の役割と課題▼「人・農地プラン」と地域振興①「人・農地プラン」の策定状況と今後の方策▼市内高校生の通学費格差①今後、急減する高校生年代についての考え方②「伊賀鉄道通学定期購入費助成制度」の現状と今後③「通学費」支援の公平性

西條エリ子▼消防団のこれからの在り方▼持続可能な農業政策

桃井弘子▼伊賀地域の医療体制

川上善幸▼タブレットを使った学習①通常授業時と学級閉鎖時のタブレットの使用状況②漢字の読み書きや考える力の低下の懸念▼市民病院のレスパイト入院①利用状況と利用条件▼伊賀市の観光施策①にぎわい忍者回廊の費用対効果②ゲートウェイ機能として旧町村への波及効果

田中覚▼本気の市政運営(その2)

増田雄▼歴史文化を活かしたまちづくり(その2)①江戸アバンギャルドのふるさととして②古代の官庁街を活かす

【12日=4人】
釜井敏行▼川上ダムの完成を迎えるにあたっての伊賀市の負担額と今後の水道行政①総事業費と伊賀市の負担額は②建設中償還をのぞく負担金の支払い方法は③部局マニフェストの具体的内容は▼申請をためらわせないための「生活保護のしおり」の改定①「生活保護のしおり」の今後の活用方法は②「生活保護のしおり」の内容の改定は

北森徹▼郷土愛を育むために 子ども議会の開催①子どもたち自身が、議会や行政の仕組みを学ぶ②伊賀市をどういう街にしたいか③政治に関心を持ってもらう▼若者達が集まれるアーバンスポーツパーク①スケートパークで若者たちの集まれる場所づくり②上野運動公園プール跡地の活用③他市からも集客できるにぎわい創出

中谷一彦▼にぎわい忍者回廊整備に関するPFI事業▼伊賀市中期財政見通し

北山太加視▼川上ダム事業の状況①川上ダム事業の進捗状況②コンクリート骨材運搬路の修繕▼学校給食費の徴収①給食費の滞納の状況②未納対策に係る労力

- Advertisement -