【護摩の火で祈願札を清める僧侶=伊賀市古郡で(画像を一部加工しています)】

 三重県伊賀市古郡の常福寺(織田杲深住職)で1月3日、家内安全や疫病退散などを祈願する、新年恒例の「初祈祷(きとう)護摩供」が行われた。

 午前9時からの1回目の祈祷には約30人が寺を訪れた。6人の僧侶が般若心経や観音経を唱え、護摩木をたいて祈願札やお守りなどを清めた。参拝者らは祈祷の後、護摩の煙が残る堂内で、三が日だけ開帳される本尊の五大明王像に手を合わせた。

 祈祷の後、織田住職は講話の中で「年明けから天気にも恵まれ、感謝しながらこの日を迎えられた。それぞれの願いが円満に達せられるよう祈願させて頂いた。疫病にかからないよう互いに注意を払っていくことで穏やかな日々が送れると思う」と語っていた。

 家内安全・交通安全の祈願に訪れていた古郡の前田憲一さん(72)は「昨年はコロナ禍ではあるものの無事に過ごすことができた。今年も事故なく元気に過ごし、早く仕事や地域で出会う人たちと気軽に話せるようになってほしい」と話した。

「羅威堂」による忍者ショーの様子

 境内では、昨年は感染防止のため取りやめになった「伊賀之忍者衆 羅威堂」のショー、うどん・菓子の振る舞いなどもあり、訪れた人たちは穏やかに新年のあいさつを交わしたり、迫力ある忍者ショーに見入ったりしていた。

- Advertisement -