交通課長 野原真太郎

 4月6日から15日までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。運動の重点としては、次の3つが掲げられています。

①子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保「歩行者も交通ルールを守りましょう」

 入学や進級を迎える4月以降は、小学生の歩行中の事故が増加する傾向にあり、より一層の注意が必要です。また、交通事故死者数の半数以上を高齢者が占めていますので、高齢者は身体機能の変化を理解し、横断歩道では自分の目でしっかりと安全を確認してから渡るようにしましょう。

②自転車の安全利用の推進「自転車は車の仲間です」

 自転車は車両であるとの認識を持ち、原則車道の左端を通行しましょう。また、自転車乗用中の傘差し運転、イヤホンやスマートフォンの使用、あおり運転などは、自身や周囲に対して危険を及ぼす行為ですから、絶対にやめましょう。

③歩行者などの保護を始めとする安全運転意識の向上「横断歩道は歩行者優先です」

 自動車と歩行者が衝突した交通死亡事故の多くは、歩行者が横断中の事故です。横断歩道は歩行者優先であり、運転者には横断歩道手前での減速義務や停止義務があります。歩行者や他の車両に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って運転しましょう。

悲惨な交通事故を防ぐために

 悲惨な交通死亡事故を無くすためには、皆さま一人ひとりが交通ルールを順守するとともに、正しい交通マナーを実践して頂く必要があります。今後も安全運転を心掛けて頂きますようお願いします。

- Advertisement -