第72回秋季東海地区高校野球大会の2回戦4試合が10月27日、岐阜県内で行われ、三重大会優勝の近畿大学工業高等専門学校(名張市春日丘)は静岡2位の加藤学園(沼津市)と対戦。4点を追う終盤にソロ本塁打2本などで追いつくも、延長10回に勝ち越しを許し、5‐4で惜敗を喫した。【10回表、近大高専は加藤学園にディレードスチールを決められ勝ち越しを許す(走者・平尾君、捕手・北川君)=大垣市八島町で】

 2回戦からの登場となった近大高専は最速140キロの右腕・白石晃大君(2年)、対する加藤学園は前日に大垣西(岐阜3位)を9回1失点完投で抑えた右腕・肥沼竣君(同)が先発。近大高専は初回の先制機を併殺で逃した後、3回に二死から先制を許すと、4回にも長打から加点される。7回にも連打と内野ゴロで更に2点を加えられ、苦しい展開が続く。

【8回裏近大高専一死 藤井君が左中間へのソロ本塁打】

 5回、6回も決定打は出なかったが、7回に松谷啓司君(同)の二塁打で1点を返し、白石君の内野安打で2点差に。8、9回を2番手・箕延寛人君(同)が無失点で切り抜けると、8回は藤井彩翔君(同)が左中間へのソロ本塁打、9回にも松谷君が右翼へソロ本塁打を放ち、土壇場で同点に追いつく。

 良い流れで迎えた延長10回だったが、一死1、3塁から1塁走者がスタートを切り、捕手から2塁送球の間に3塁走者の生還を許し勝ち越される。裏の攻撃では四球の走者を3塁まで進めるも、あと一歩及ばず。相手と同じ12安打を放つも競り負け、4強入りはならなかった。

【試合が終わり、悔しさをにじませる近大高専の選手たち】

 試合後、重阪俊英監督は「予想以上に前半に失点したのが痛かったが、9回までに追いつけたのは一つの大きな成果。少ないチャンスをどれだけものにできるか、決定打の差が出た」と振り返り、主将の田島大輔君(同)は「県大会と同じく粘り強い野球はできたと思う。今のチームの色はそのままに、冬、春とレベルアップできるよう練習に打ち込みたい」と話した。

試合詳細は「伊賀・名張の高校野球応援ブログ」(http://blog.livedoor.jp/iganabari_baseball/)に掲載しています

- Advertisement -