ホーム ニュース 議会・行政 9月定例会が開会 名張市議会 ニュース議会・行政 9月定例会が開会 名張市議会 2019年9月2日 2803 LINETwitterFacebookPinterest 名張市議会の9月定例会が2日に開会し、市は約4億8600万円の一般会計補正予算案など計28議案を提出した。 この日は、議員が正当な理由無く90日以上長期欠席したり、刑事事件の容疑者として逮捕されたりした場合に報酬や期末手当の減額や支給停止などを可能にする条例と、飲酒運転の根絶に向け行政や市民などが取り組むことなどを定めた条例の2件が議員提出され、いずれも全会一致で可決した。 定例会は10月2日までの31日間で、一般質問は9月5、6、9日の3日間。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 議会・行政 退職手当の源泉徴収漏れ 元特別職に一括返還請求へ 伊賀市 議会・行政 独法の名張市立病院の中期計画など可決 名張市議会 総合 登内さんを初代理事長に任命 名張市立病院が地方独立行政法人に - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 軽乗用車が横転し男女6人負傷 重体者多数 名張市上小波田の国道 2025年10月3日 脅迫容疑で33歳男を逮捕 伊賀署 2025年10月2日 退職手当の源泉徴収漏れ 元特別職に一括返還請求へ 伊賀市 2025年10月2日 中外医薬生産が伊賀市西明寺に新工場建設 投資額100億円 2025年10月2日 3人制プロバスケチーム 観光大使に委嘱 伊賀市 2025年10月2日 戦後80年、平和の尊さ語り継ぐ 名張の戦没者追悼式で高校生が朗読 2025年10月2日