ホーム ニュース 総合 今年初の猛暑日 伊賀地域で熱中症4人 ニュース総合 今年初の猛暑日 伊賀地域で熱中症4人 2019年7月30日 4755 LINETwitterFacebookPinterest 梅雨明け翌日の7月29日、伊賀市の上野特別地域観測所(緑ケ丘本町)で午後2時すぎに気温が35・4度に達し、今年初の猛暑日となった。消防によると、伊賀市で50代と70代の男性と40代女性が、名張市で30代女性の計4人が熱中症の疑いで救急搬送された。 津地方気象台によると、猛暑日を記録したのは昨年より15日遅れ。30日も高気圧に覆われ、2日連続35度以上と予想。午後からは所によって雨や雷雨の見込み。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 国際電話「+」に警戒を 名張署が特殊詐欺撲滅へ市役所で啓発 総合 DF常田菜那が加入 FCくノ一 総合 創造展で沖縄タイムス社賞 進化と変化、石で表現 名張の谷本さん - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと メッセージ花火と協賛募る 伊賀市市民花火大会 2025年6月15日 夏季特別展「伝説の漆匠 佐野長寛」 7月12日から甲賀・ミホミュージアム 2025年6月15日 万博で「妙技」世界に披露① 名張で割烹営む山田さん 2025年6月15日 勤務先の工場から金属くず1トン盗む 容疑の62歳男逮捕 名張署 2025年6月15日 鐘楼新築へ寄付募る 年末竣工予定 名張・弥勒寺 2025年6月14日 霊峰中と柘植中、統合へ 27年春に開校目指す 伊賀市 2025年6月14日