ホーム ニュース 議会・行政 北海道地震 災害義援金箱を設置 伊賀市 ニュース議会・行政 北海道地震 災害義援金箱を設置 伊賀市 2018年9月13日 1478 LINE Twitter Facebook Pinterest 9月6日に発生した最大震度7の北海道地震で被災した人の救援や復興活動を支援するため、伊賀市が13日、義援金の受け付けを開始した。 義援金箱は市役所本庁の受け付けカウンターと支所5か所の窓口カウンターに設置。期間は来年3月末で、寄せられた義援金は日本赤十字社を通じて送られる。 同じカテゴリーの記事 議会・行政 新議長に市川市議を選出 副議長は赤堀市議 伊賀市議会 議会・行政 市川、上田の両市議が立候補 伊賀市議長選 議会・行政 伊賀市議選 票の再確認求め異議申し立て 3票差落選の前職 - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントグルメもっと 特製弁当で医療従事者を応援 県料理業生活衛生同業組合上野支部 2021年4月15日 三重県内26人感染確認 名張で入院患者ら3人 病床使用率49%に 2021年4月15日 感染性胃腸炎で学年閉鎖 伊賀市の上野北小 2021年4月15日 忍者錦絵を展示 所蔵の一部14点 伊賀流忍者博物館 2021年4月15日 男女5人が新型コロナ感染 四日市市 2021年4月15日 書家・榊莫山展 16日から伊賀・青山讃頌舎で 2021年4月15日