ホーム ニュース 議会・行政 北海道地震 災害義援金箱を設置 伊賀市 ニュース議会・行政 北海道地震 災害義援金箱を設置 伊賀市 2018年9月13日 2058 LINETwitterFacebookPinterest 9月6日に発生した最大震度7の北海道地震で被災した人の救援や復興活動を支援するため、伊賀市が13日、義援金の受け付けを開始した。 義援金箱は市役所本庁の受け付けカウンターと支所5か所の窓口カウンターに設置。期間は来年3月末で、寄せられた義援金は日本赤十字社を通じて送られる。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 議会・行政 補正予算で水道基本料金を4か月減免 16日に臨時会 伊賀市 議会・行政 防災拠点にLPガス対応機器を備蓄 伊賀市と県協会が協定 議会・行政 地元商議所が早期進展求め要望 伊賀市のにぎわい忍者回廊整備 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントグルメもっと 山あいの集落で悲劇 女性住民に向けられた機銃 伊賀・高尾 2022年8月14日 連載・名張の長寿企業【28】株式会社 谷本石材 2022年8月14日 語り継ぎ平和考える 21日に名張で 2022年8月14日 「22年前」と再会 タイムカプセル開封 名張幼稚園に卒園生ら集合 2022年8月13日 風水害への備え 一緒に考えよう 名張でシンポ 2022年8月13日 三重県1889人感染 3人死亡 名張65人 伊賀45人 新型コロナ 2022年8月13日