全国高校野球選手権三重大会の2回戦8試合が7月18日、県内4会場で行われ、近大高専は相可との接戦を3対4で落とし、名張青峰は松阪に0対8でコールド負けを喫した。この結果、伊賀地区から出場した全7チームの敗退が決まった。【近大高専‐相可 4回、ピンチが続く近大高専は先発の辻内君(中央)から吉森君(右)へ投手交代=松阪市立野町で】

 近大高専は初回、二死満塁とするも先制点が取れず、逆に2回、2つの失策と四球で先制点を献上。3回に鈴木大和君(3年)の三塁打などで2点を奪い逆転に成功するが、先発・辻内幹人君(同)が4回につかまり、4連打で再びリードを許す。捕手・石伊雄太君(同)が5回途中から3番手で登板し、7回には亀井鉄平君(同)の犠飛で1点差に迫るも、決定打が足りず惜敗を喫した。

【同 無死3塁から亀井君の犠飛で3塁走者・白石晃大君が生還】

 試合後、伊藤康弘監督は「1、2回で先制できなかったのが痛かった。流れを変えようと代えた投手(吉森海心君、石伊君)がよく抑えてくれたので、攻撃に転じたかった」と悔しさをかみしめ、主将の酒井皓大君(同)は「悔いの残る結果となってしまったが、後輩たちはこの悔しさを無駄にせず、精いっぱい頑張ってほしい」と語った。

【名張青峰-松阪 4回裏、ゴロをさばいた一塁手・西田啓人君(手前)】

 名張青峰は初回、先発・奥井義崇君(3年)が左方向へ4本の長打を浴びて4点をリードされ、3回にも単打4本で3点を追加される。2番手で登板した尾山優君(同)は制球が安定しないながら3イニングを1失点としのいだ。攻撃では、3回に連続安打も送りバントを決められず、4回以降は散発2安打に終わった。

【同 5回裏 遊撃手・松田夏旺君(中央)がゴロをさばき併殺打に】

 試合後、中柴友宏監督は「試合の入りの大切さを伝えてきたが、意識しすぎたのか、大事に行きすぎてしまった。もう少し伸び伸びとプレーさせたかった」、主将の西村亮太君(3年)は「いつも通りのプレーはできていたと思うが、きちんとチャンスメイクしたかった。新チームは人数が少ないけれど、一人ひとりが動いてチームのためにプレーしてほしい」と話した。

 この日で2回戦が終了し、16強が出そろった。3回戦は同21日に県内4会場で行われる。

- Advertisement -