ホーム ニュース 総合 千代の国が勝ち越し 1敗守る 大相撲夏場所9日目 ニュース総合 千代の国が勝ち越し 1敗守る 大相撲夏場所9日目 2018年5月21日 2145 LINE Twitter Facebook Pinterest 大相撲夏場所(両国国技館)9日目の21日、伊賀市出身で西前頭十一枚目の千代の国(九重)が突き出しで同十四枚目の豪風を破り、4場所ぶりの勝ち越しを決めた。千代の国は平幕の勝ち越し第1号で、現在7連勝中。 9日目を終え、全勝は関脇の栃ノ心、1敗は横綱の白鵬と鶴竜、千代の国の3人。千代の国が幕内でこれまでに最も早く勝ち越しを決めたのは新入幕の2012年初場所で、10日目だった。 22日は前頭十七枚目の錦木と対戦する。 同じカテゴリーの記事 総合 土芳忌営まれる 芭蕉と同郷の門弟 伊賀市の西蓮寺で 総合 三重県17人感染 伊賀名張各2人含む 総合 男女3人が新型コロナ感染 四日市 カテゴリ別Allニュース求人情報イベントグルメもっと 土芳忌営まれる 芭蕉と同郷の門弟 伊賀市の西蓮寺で 2021年1月18日 傷害容疑で31歳男を逮捕 伊賀署 2021年1月18日 三重県17人感染 伊賀名張各2人含む 2021年1月18日 男女3人が新型コロナ感染 四日市 2021年1月18日 伊賀ドキの人 夫とともに指導 自身も夢中に 2021年1月18日 地元の歴史 漫才風に書き下ろし 名張市の沢田さん 2021年1月18日