ホーム ニュース 総合 インフルエンザ 伊賀・名張の小学校2校で学年・学級閉鎖 ニュース総合 インフルエンザ 伊賀・名張の小学校2校で学年・学級閉鎖 2018年2月26日 359 LINE Twitter Facebook Pinterest インフルエンザの影響で、伊賀地域の小学校2校が2月21日、学年・学級閉鎖の措置を取った。伊賀・名張の両市教育委員会が発表した。 伊賀市では壬生野小の5年(1クラス34人)が学年閉鎖し、名張市は桔梗が丘南小2年の1クラス(35人)が学級閉鎖した。壬生野小では欠席者12人中11人が、桔梗が丘南小では9人中6人がインフルエンザと診断されている。 措置期間はどちらも同月27日から3月1日までの3日間。 同じカテゴリーの記事 総合 元気に咲いてね 桜の木に肥料まく 名張中央公園で 総合 21世紀枠候補 東海地区から名張・近大高専 来春の選抜高校野球 総合 インフルエンザ 大山田中で学年閉鎖 伊賀市 カテゴリ別Allニュース求人情報イベントグルメもっと 「根拠ある育児情報」SNSで 伊賀市の小児科医・加納友環さん 2019年12月14日 元気に咲いてね 桜の木に肥料まく 名張中央公園で 2019年12月14日 近江の水路に30年ぶり蛍 名張「矢川環境保全会」との交流が生む 2019年12月14日 21世紀枠候補 東海地区から名張・近大高専 来春の選抜高校野球 2019年12月13日 ニュースAll総合事件・事故議会・行政紙面もっと 紙面 「根拠ある育児情報」SNSで 伊賀市の小児科医・加納友環さん 総合 元気に咲いてね 桜の木に肥料まく 名張中央公園で 紙面 近江の水路に30年ぶり蛍 名張「矢川環境保全会」との交流が生む 総合 21世紀枠候補 東海地区から名張・近大高専 来春の選抜高校野球