ホーム ニュース 総合 新型コロナ発生動向 1定点7・14人で前週比1・02倍 三重県 ニュース総合 新型コロナ発生動向 1定点7・14人で前週比1・02倍 三重県 2024年3月12日 1296 LINETwitterFacebookPinterest 【三重県庁=津市広明町】 三重県は3月12日、新型コロナウイルスの3月4日から10日までの発生動向を発表した。県が指定する医療機関の定点把握で、1定点当たりの平均感染者数は前週比1・02倍の7・14人に増加した。 発表によると、管轄保健所別では、桑名10・3人、四日市5・3人、鈴鹿7・3人、津6・09人、松阪6・5人、伊勢8・27人、伊賀6・63人、尾鷲8人、熊野3人。 12日午前9時時点で、県内の入院患者は448人(前週比94人増)で、うち重症者は6人(同3人増)。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 総合 三重県中小企業団体中央会が創立70周年 団体・個人を表彰 伊賀からも 総合 商品購入で寄付 赤い羽根「募金百貨店」協力企業に 名張のオクダ 総合 25日にファン感謝デー 伊賀市才良の練習Gで FCくノ一三重 - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 三重県中小企業団体中央会が創立70周年 団体・個人を表彰 伊賀からも 2025年10月24日 基本構想中間案を公表 4市町村ごみ処理広域化 伊賀市は30日に市民説明会 2025年10月24日 商品購入で寄付 赤い羽根「募金百貨店」協力企業に 名張のオクダ 2025年10月24日 ガラス作家 伊賀で初個展 25日から赤井家住宅で 2025年10月24日 科学実験や工作楽しもう 25日に名張市教育センター 2025年10月24日 25日にファン感謝デー 伊賀市才良の練習Gで FCくノ一三重 2025年10月24日