【大平さんの作品】

 国内外で活動する三重県伊賀市玉瀧の彫刻家、大平和正さん(82)の作品展「是空の造化『風還元/風と水と光と』インスタレーション」が、7月8から21日まで同市上野丸之内のギャラリー是空で開かれる。入場無料。

 東京都出身で、武蔵野美術大の彫刻科を卒業後、造園設計を手掛けながら、石や金属などを用いて環境を意識した彫刻を制作するようになった。1974年に伊賀へ転居して作陶を始め、野外でさまざまな素材を組み合わせた巨大な造形作品を発表している。

 伊賀での作品展は2年ぶり。ギャラリーの壁や床など空間全体を一体的に表現する「インスタレーション」の手法で、新作1点を含む、いずれも水を介在させた大型作品3点を披露する予定。

 大平さんは「ギャラリーの空間に揺さぶりをかけた磁場を作る。変貌した空間のパワーを受け止めてほしい」と語った。

 時間は午前11時から午後6時(最終日は同5時)まで。作家在廊日は8、12、13、19、20、21日。

 問い合わせは同ギャラリー(0595・21・8818)へ。

- Advertisement -