【来場を呼び掛ける小竹委員長】

 2023年3月に完成した木津川水系の川上ダムと「あおやま川上湖」を見学し、地域の魅力を紹介するイベント「あおやま川上湖祭り」が、9月27日午前10時から午後3時まで開かれる。会場は同ダム管理所(三重県伊賀市阿保)とその周辺。入場無料、小雨決行。

 主催する川上ダム水源地域ビジョン実行委員会の小竹紀忠委員長は「洪水から私たちを守り、川を潤し、水を届けるダムの魅力を多くの方に知ってもらい、さまざまな体験を楽しんでほしい。ダム周辺の活性化にもつなげたい」と来場を呼び掛けた。主な催しは以下。

▽湖面巡視体験 巡視用ボートで湖上を遊覧する。当日受付(先着順)。ライフジャケット貸与。昼休みを除く毎時0、20、40分(計24回、10分程度)、定員は各回4、5人。小学生以下は保護者同伴。3歳未満は乗船不可

▽ダム内部見学会 提体内部を見学して下流まで行き、ダムを見上げる。当日受付(先着順)。毎時0、20、40分(計15回、30分程度)、定員は各回10人

▽にぎわいマルシェ 会場は提体道路上と管理棟前の公園、管理棟内会議室。キッチンカー、ハンドメイド雑貨、産直食材などが出店

▽ダムまで歩こうハイキング 近鉄青山町駅から初瀬街道、前深瀬川沿いにダム下流まで。初瀬街道の見どころを紹介し、ダム内部も見学できる。午前9時半に同駅集合、同11時に祭り会場で解散。参加料500円(保険料含む)。定員20人(事前申込制、先着順)

▽パネル展示 ダム周辺の文化財、見どころを紹介。会場の展望台からは、あおやま川上湖を見渡せる

 問い合わせ、申し込みは同実行委事務局(0595・52・3690=同ダム管理所内)へ。

- Advertisement -