【昨年の様子(提供写真)】
窯元や作家ら29組が参加する「第43回伊賀焼陶器まつり」が9月19から21日、三重県伊賀市川合の屋内ゲートボール場「すぱーく阿山」で開かれる。入場無料。時間は午前9時から午後5時(最終日は同3時)まで。
会場では、各窯元・作家の作品を実際に手に取って購入できる。1000円以上の購入で受け取れる補助券3枚で参加でき、特産品が当たる「福引き」、出品者が作った伊賀焼の器から好きなものを選んで一服できる「お茶席」(700円、菓子付き)もある。
各日とも屋外パフォーマンスがあり、19日は午前10時から書家アーティストの伊藤潤一さん、20日は四季舞(よさこいソーラン)が午前11時と午後1時、伊賀琉真太鼓(エイサー)が午前11時30分と午後1時30分、21日は上野高校吹奏楽部が午前10時と正午に出演予定。天候などの状況で変更・中止になる場合がある。
問い合わせは同まつり実行委員会事務局(0595・44・1701=伊賀焼伝統産業会館内、月曜休)へ。
- Advertisement -