【名張市が官公庁オークションに出品した救急車=同市鴻之台1で(2024年9月撮影)】

 三重県名張市は、使わなくなった救急車や消防車、物品など計7件をインターネット公売「KSI官公庁オークション」(https://kankocho.jp/)に出品した。申し込み期間は8月12日午後2時まで、入札期間は26日午後1時から9月2日午後1時まで。

 救急車は2009年式で、メーカーはトヨタ。総排気量は2・69リットル、走行距離は14万8835キロ。自治体名は消してあるが、同市の救急車の特徴であるブルーのラインなどはそのまま残っている。昨年、買い手が決まらなかったことによる再出品で、予定価格は35万円としている。

 他は消防ポンプ自動車(1997年式)1台▼消防軽積載車(98年式)1台▼スライド映写機▼消防積載車▼(99年式)▼消防積載車(98年式)▼小型動力ポンプ2台。

 8月7日午前9時30分から午後4時30分まで、市消防本部(鴻之台1)で下見会がある。前日までに事前予約が必要。

 問い合わせは、入札全体と救急車、消防ポンプ自動車、映写機が名張消防署消防救助室(0595・63・0998)、消防積載車と小型動力ポンプが市消防本部消防総務室(0595・63・1411)まで。

- Advertisement -