【スタンプラリーの対象となっている川上ダム(左上)、比奈知ダム(右上)、青蓮寺ダム(左下)、室生ダム(右下)】
独立行政法人水資源機構は7月25日、大阪・関西万博開催を記念した「淀川上流の水源めぐりスタンプラリー」を実施すると発表した。期間は26日から10月13日まで。
水源施設の役割に関心を持ってもらい、地域の魅力にも触れてもらおうと企画した。淀川上流に位置する▼川上ダム(三重県伊賀市)▼比奈知ダム(名張市)▼青蓮寺ダム(同)▼室生ダム(奈良県宇陀市)▼布目ダム(奈良市)▼高山ダム(京都府南山城村)▼日吉ダム(南丹市)▼一庫ダム(兵庫県川西市)▼アクア琵琶(滋賀県大津市)の9施設を巡る。
9施設と水道記念館(大阪市)で配布する専用のスタンプラリーシートを使って参加する。全てのスタンプを押すと、万博オリジナル缶バッジ(非売品)1個が贈られる。シートの配布は10月5日まで。
詳しくは同機構ホームページ(https://www.water.go.jp/)内の資料を確認する。
問い合わせは同機構関西・吉野川支社淀川本部(06・6763・5182=平日)まで。
- Advertisement -