【花火大会のちらし】

 三重県名張市東町の「両社八幡宮夏祭り」が、7月19日に開かれる。午後4時ごろから縁日、同8時ごろから花火の打ち上げがある。少雨決行、荒天中止。

 縁日は射的、スーパーボールすくい、くじ引きなどがあり、会場で販売する金券(1枚100円)が使える。他にもキッチンカーや屋台などが出店予定。

 会場となる旧初瀬街道周辺は同日正午から午後10時まで車両通行止めになる。駐車場は無いため、同夏祭り実行委員会では徒歩や公共交通機関での来場を呼び掛けている。

 東町区の田畑純也区長(73)は「コロナ禍の間も、地元の人たちから開催の要望が多く、昨年は5年ぶりに再開して改めて、半世紀以上続く伝統を絶やさないようにしたいとの思いが強まった。夏の訪れを感じに来てほしい」と呼び掛けていた。

 問い合わせは実行委事務局の松鹿昭さん(090・3382・6198)まで。

- Advertisement -