ホーム ニュース 総合 山添村でツキノワグマ出没 隣接の伊賀市が住民に注意喚起 ニュース総合 山添村でツキノワグマ出没 隣接の伊賀市が住民に注意喚起 2025年5月28日 16981 LINETwitterFacebookPinterest 三重県伊賀市は5月28日、隣接する奈良県山添村からツキノワグマ1頭の出没情報があったと発表した。住民に注意を呼び掛けている。 市によると、出没したのは27日午前9時ごろで、同村中峰山の名張川にかかる遅瀬橋から東に約1・2キロ離れた同村の公共施設「カントリーパーク大川」に向かって県道山添桔梗が丘線を走行していたドライバーが目撃した。車のドライブレコーダーには推定1歳程度とみられるツキノワグマが映っていたという。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 市街地に忍者体験施設が開業 レストランや宿泊も 伊賀市で 総合 一日こども市長体験 児童10人が参加 伊賀市で 総合 パリ五輪女子バスケ監督の恩塚さん 伊賀市で中学生らに実技指導 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 無人野菜直売所でカボチャ2個盗む 容疑の72歳男逮捕 名張署 2025年8月28日 2・7億円増の補正予算案発表 名張市 2025年8月28日 くノ一 首位名古屋と対戦 31日に鈴鹿で なでしこ1部 2025年8月28日 ブドウ収穫 園児たち心待ち 伊賀・桃青の丘幼稚園 2025年8月27日 市街地に忍者体験施設が開業 レストランや宿泊も 伊賀市で 2025年8月27日 注意文書を受け取り拒否 行政視察めぐる情報発信 伊賀市議会 2025年8月27日