ホーム ニュース 紙面 伝統の「鎮火祭」 名張・秋葉神社で19日 ニュース紙面 伝統の「鎮火祭」 名張・秋葉神社で19日 2025年1月14日 2362 LINETwitterFacebookPinterest 【過去の鎮火祭】 三重県名張市上三谷の秋葉神社の「鎮火祭」が、1月19日に行われる。伊賀、伊勢、大和の「火伏の神」として、約400年前から地区住民に受け継がれている伝統行事。 当日は午前7時に始まり、参拝者にお札(札料500円)を渡す。同8時からの祈とう(祈とう料3000円)では舞いが披露される。今年から御朱印(300円)もある。 同神社氏子総代長の森岡賢治さんは「火伏と魔除け、1年の平穏を祈願するため、ぜひご参拝ください」と話している。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 紙面 旧校舎の廊下で「雑巾ダッシュ」 10月13日に奈良・御杖村で 紙面 水彩画サークル作品展「個性や違い見て」 伊賀市で3日から 紙面 「五感書」の作品展 書家の福地さん 2日から伊賀市のギャラリーで - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 議長の不信任決議案否決 政倫審査で責任と中立性を問題視 伊賀 2025年9月3日 伊賀にコウノトリ飛来 電柱上で羽休め 伊賀市岩倉 2025年9月3日 枯れ草火災多発で「非常事態宣言」 今年2回目 伊賀市 2025年9月3日 旧校舎の廊下で「雑巾ダッシュ」 10月13日に奈良・御杖村で 2025年9月2日 警察官や検事かたる詐欺で250万円被害 名張の50代女性 2025年9月2日 子どもたちに夢を 天体投影機や書籍寄贈 名張RCが市に 2025年9月2日