ホーム ニュース 総合 高校生が車体デザイン コミュニティーバス「ナッキー号」 名張市 ニュース総合 高校生が車体デザイン コミュニティーバス「ナッキー号」 名張市 2024年11月19日 3409 LINETwitterFacebookPinterest 【17日のお披露目の様子(名張市提供)】 三重県名張市の県立名張高と名張青峰高の美術部員が車体のデザインを手掛けた市街地循環型コミュニティーバス「ナッキー号」が11月18日、運行を始めた。 バスの利用促進を図ろうと、市が両校に協力を求めて実現した。車体には、市内に生息する国の天然記念物・オオサンショウウオや特産品のブドウやメロンなどのイラストが描かれている。 17日に市内で開かれた名張学園祭で、お披露目があった。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 元参院議長の斎藤十朗さん死去 出身地の伊賀市長コメント 総合 日本W杯出場決定 終盤登場の町野選手に地元伊賀から声援 サッカー 総合 移動図書館がお披露目 伊賀市の「にんにんブッカー」4月に運行 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 枯草燃やした47歳男性けが 名張市で 2025年3月22日 「楽しく食べよう」子ども食堂 名張の店舗で27日に初開催 2025年3月22日 火災情報 2月中 伊賀市で5件、名張市で1件 2025年3月22日 あけぼの高生の通学利便性向上へ 4月に行政バス路線変更 伊賀 2025年3月22日 水泳JOC杯へ 赤目中の吉岡さん・セントヨゼフ中の前川さん イトマンSS 2025年3月22日 元参院議長の斎藤十朗さん死去 出身地の伊賀市長コメント 2025年3月21日