ホーム ニュース 総合 2050年の人口 伊賀市6万人、名張市5万人 国立研究所が推計 ニュース総合 2050年の人口 伊賀市6万人、名張市5万人 国立研究所が推計 2023年12月22日 6912 LINETwitterFacebookPinterest 【三重県と伊賀地域の2050年の推計人口】 国立社会保障・人口問題研究所は12月22日、2050年の地域別の将来推計人口を公表した。20年と比べると三重県伊賀市は31・8%減の約6万人、名張市は34%減の約5万人になるとしている。 県全体の人口は、20年と比べると23・9%減の約135万人となる。 同研究所は国勢調査を基に5年ごとに将来の人口を推計しており、今回は2020年の調査を基に試算した。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 公立病院で相互診療開始 常勤医を週1回派遣 伊賀・名張 総合 老人ホームの高齢者に巾着贈る 名張高生が心込め手作り 総合 働き稼ぐ大切さ学ぶ 仕事体験フェスに児童ら600人 名張 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 3歳未満の子ども1人につき2万円給付 子育て世帯支援 名張市 2025年1月21日 ナンバープレート黒く塗った車? 無免許運転容疑で男逮捕 名張署 2025年1月21日 補正予算案を可決 修正案は1票差で否決 伊賀市議会 2025年1月21日 伊賀ドキの人 地元、盛り上げたい 2025年1月21日 クラシックのいろは 19世紀ロマン派名曲 2月1日に伊賀市で 2025年1月21日 公立病院で相互診療開始 常勤医を週1回派遣 伊賀・名張 2025年1月20日