ホーム ニュース 総合 千代の国が引退 年寄「佐ノ山」襲名 伊賀市出身・元幕内 ニュース総合 千代の国が引退 年寄「佐ノ山」襲名 伊賀市出身・元幕内 2023年7月21日 6362 LINETwitterFacebookPinterest 【千代の国】 日本相撲協会は7月21日、三重県伊賀市出身の元幕内・千代の国(33)=九重=の現役引退と年寄「佐ノ山」襲名を承認したと発表した。 千代の国は2006年夏場所で初土俵を踏み、11年名古屋場所で新十両、12年初場所で新入幕を果たした。幕内の在位は34場所で、最高位は前頭筆頭。ひざや肩など度重なるけがに苦しみながらも、敢闘賞2回、金星1個を獲得した。 両ひざの負傷で今場所は十両から陥落し、西幕下5枚目で初日から休場していた。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 総合 12月の実施体制発表 伊賀地域の二次救急 総合 ハイトピア伊賀に代替学習スペース 上野図書館の臨時休館で 総合 6位指名の神村伊賀・西川内野手に指名あいさつ プロ野球・広島 - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 交流広がるゲートボール大会 宇陀のチーム主催 伊賀・名張からも 2025年11月8日 自然との関わり問い直す 映画「杜人」上映会 16日に名張で 2025年11月8日 スポーツウェルネス吹矢 伊賀の3人が全国大会へ 2025年11月8日 アート通じ交流生む 「まちの図工室」と名張小 2025年11月7日 空手道の全国大会で初優勝 小3の辻部さん 伊賀・義心塾 2025年11月7日 【パート・アルバイト】未経験大歓迎!フロントスタッフ増員募集 <ABホテル伊賀上野> 2025年11月7日