ホーム ニュース 総合 千代の国関が休場 大相撲春場所13日目 ニュース総合 千代の国関が休場 大相撲春場所13日目 2021年3月26日 3316 LINETwitterFacebookPinterest 日本相撲協会は3月26日、大相撲春場所(両国国技館)13日目から、三重県伊賀市出身で前頭九枚目の千代の国関(九重)が休場すると発表した。同日の剣翔(追手風)との取り組みは不戦敗となった。 今年1月の初場所は、新型コロナウイルス感染者との濃厚接触の可能性があったため、千代の国関を含む九重部屋の全力士が休場。2場所ぶりの出場となった今場所は3日目から5連勝し、12日目に妙義龍(境川)を突き落としで破って勝ち越しを決め、12日目を終えて8勝4敗としていた。 - 広告 - 同じカテゴリーの記事 総合 名張川の冬鳥を観察しよう 12月20日にイベント 河川レンジャー 総合 名張音頭総踊り大会 30日に名張小体育館で 総合 図書購入費を寄付 伊賀市の中外医薬生産 新図書館の開館記念で - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと 公園ベンチ壊した疑い 伊賀市の男子中学生を送致 伊賀署 2025年11月27日 火災情報 10月中 伊賀市で4件、名張市で1件 2025年11月27日 犯罪発生マップ 伊賀、名張とも前月減 10月 2025年11月26日 スーパーの休憩室に侵入、従業員の財布盗む 容疑の女逮捕 名張署 2025年11月26日 橘南谿の偉業知って 解剖図の発見機に企画 29日に津市でシンポ 2025年11月26日 名張川の冬鳥を観察しよう 12月20日にイベント 河川レンジャー 2025年11月26日