ホーム ニュース 総合 東日本大震災から9年 午後2時46分に黙とう 伊賀・名張 ニュース総合 東日本大震災から9年 午後2時46分に黙とう 伊賀・名張 2020年3月11日 3398 LINETwitterFacebookPinterest 2011年の東日本大震災発生から丸9年を迎えた3月11日、伊賀・名張両市でも市職員や警察署員らが発生時刻の午後2時46分に合わせて黙とうを捧げ、犠牲者の冥福を祈った。【(左)黙とうする名張署員=名張市蔵持町芝出で(右)黙とうする伊賀市職員=伊賀市四十九町で】 伊賀市役所本庁(同市四十九町)では、職員や来庁者に呼び掛ける館内放送があった後、1分間の黙とうが捧げられた。名張署(名張市蔵持町芝出)でも同時刻、職員と来庁者が黙とうした。 - Advertisement - 同じカテゴリーの記事 総合 「伊賀上野灯りの城下町」 夜の街歩きイベント 10月11日から 総合 棚田で稲刈り 上野北小の児童が体験 伊賀市西山で 総合 DFノ・ヘヨン選手が退団 伊賀FCくノ一 - Advertisement - - Advertisement - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと ママカフマーケット 出店・出演者募る 名張市母子寡婦福祉会 2025年9月17日 「伊賀上野灯りの城下町」 夜の街歩きイベント 10月11日から 2025年9月17日 バンドやダンス楽しもう「伊賀音脈」 20日に伊賀・上野市駅前で 2025年9月17日 名張でEXPO2025 大阪・関西万博のバーチャル体験も 20、21日 2025年9月17日 【続報】重体の男性死亡 コンバイン転落し搬送 名張市 2025年9月16日 警察官かたる特殊詐欺 70代女性が2050万円被害 伊賀市で 2025年9月16日