ホーム ニュース 紙面 緩和ケア考える講演会 20日に名張市で ニュース紙面 緩和ケア考える講演会 20日に名張市で 2019年8月17日 2873 LINETwitterFacebookPinterest 「緩和ケア」について考える講演会が、8月20日(火)午前10時から正午まで、名張市百合が丘西5番町の百合が丘市民センターで開かれる。入場無料、申し込み不要。 百合が丘シニアクラブ連合会の主催。講師は関西電力病院(大阪市福島区)緩和ケアセンター長の梶山徹医師、演題は「早期からの緩和ケア」。講演後には質疑応答の時間も設けている。 問い合わせは同連合会の芦木さん(090・8458・0507)まで。 2019年8月10日付753号22面から - 広告 - 同じカテゴリーの記事 紙面 ニジマス釣り大会の参加者募る 11月16日 伊賀川漁協 紙面 伊賀ドキの人 人生を変えられるトレーナーの仕事 紙面 音楽に合わせ多彩に表現 選手・指導者で活躍 名張の森さん夫妻 - 広告 - - 広告 - カテゴリ別Allニュース求人情報イベントもっと ニジマス釣り大会の参加者募る 11月16日 伊賀川漁協 2025年10月26日 雨空の下に響く「チョーサ」 名張・宇流冨志禰神社で秋季例大祭 2025年10月26日 手を動かし心も元気に 高齢者が手作りエコバッグに挑戦 名張 2025年10月26日 伊賀ドキの人 人生を変えられるトレーナーの仕事 2025年10月26日 音楽に合わせ多彩に表現 選手・指導者で活躍 名張の森さん夫妻 2025年10月26日 万博アテンダントがつかんだ笑顔と自信 名張の18歳・竹森さんの184日 2025年10月25日