乳がん検診の大切さ訴える ピンクリボンサポート女性の25人に1人が乳がんに…。乳がんの早期発見、早期治療を呼びかける企画です。

ピンクリボンサポートトップ  > 【番外編】前立腺がん

【番外編】前立腺がん

症状と治療

 5月の連休も過ぎ、暑くなったり、寒くなったりと体調の管理が難しくなる季節。日常生活で何となく気になっている症状はありませんか? 今回のテーマは毎年増加傾向となっている前立腺がん。伊賀市の岡波総合病院泌尿器科の大塚憲司医師に話を聞きました。

Q 前立腺って?

 ちょうど栗のような大きさと形(15〜17グラム)で、男性の膀胱のほぼ真下にあり、尿道を取り囲んでいます。そして前立腺がんは、日本が欧米化したことで年々増加傾向にあり、死亡率は2015年には00年の2倍、1995年の3倍になると推定されています。

食生活含む環境因子が関与

Q 原因は?

 食生活を含めた環境因子が大きく関与していると思われています。高タンパク、高脂肪の食事が増えていることもあり、また90%以上が60歳以上の患者さんということもあり、平均寿命が延びてきたということも付随します。

Q 遺伝しますか?

 父親か兄弟にかかった人がいると、危険性が2倍、2人いたら5倍になるという報告はあるようですが。

Q 早期発見はできる?

 自覚症状はほとんどなく、検診でのPSA値の高値で受診される方が多いですね。進行すると、リンパ節や骨に転移します。そのため、進行して骨盤に転移し、腰や下肢に痛みを感じて、整形外科を受診した際にがんが発見されるケースもあります。

Q 診断方法は?

 もちろんPSA値、直腸診、超音波、X線、MRI、ドップラー、そして確定診断には直接組織を調べる生検が必要になります。

Q 治療方法は?

 骨シンチやX線検査をして転移がないことを確認できたら、外科手術や放射線で根治することができます。また、手術ができなくてもホルモン療法が有効です。前立腺がんは進行が遅く、他のがんに比べると予後は長いです。

Q 予防法は?

大塚憲司医師 はっきりとした効果は疑問がありますが、適量でバランスのとれた食事、特に脂肪は控えめに。お酒は少しは飲んだ方がいいというデータもあるようですが適量で。緑色野菜はたくさん。タバコは体によくないですよね。など、前立腺がんに限らず、健康に過ごすためのことですね。

 やはり、どのようながんも早期発見は大事だと思いますので、少しおかしいなあと思ったら病院に行き、また、定期的な健診をすることも必要だと思います。

伊賀タウン情報YOU 2012年5月後半(580)号」より

   
YOUよっかいち